メンズファッションの基本
メンズファッションアイテムは、大きく分けると、カテゴリ | アイテム |
---|---|
@アウター | ダウンジャケット・テーラードジャケット・トレンチコート・Pコート等 |
Aライトアウター | パーカー・カーディガン・シャツ等 | Bトップス | Tシャツ・ポロシャツ・タンクトップ等 | Cボトムス | ジーンズ・チノパン・ウールパンツ等 | D靴 | スニーカー・ブーツ・サンダル等 |
の5つに分類できます。
メンズファッションは、これらのアイテムを季節に合わせて組み合わせれば良いのです。
そして、それぞれのカテゴリの”王道””定番”アイテムを先に揃えておけば、 効率的にコーディネートすることができるのです。
そこで、まず買っておきたい10個のアイテムを厳選してみました。
メンズファッション初心者に勧める10のアイテム
ダウンジャケット
![]() |
真冬のアウターとして欠かせないのがダウンジャケット。寒さが厳しくても非常に温かく過ごせるため重宝する。 ボリュームがありすぎると野暮ったい印象になりがちなため、初心者の方には細身のダウンジャケットが断然おすすめ。 |
Pコート
![]() |
冬のアウターの定番であるPコート。ダウンジャケットがカジュアルなアイテムであるため、もう一つのアウターは
少々フォーマル寄りのアイテムであるPコートがおすすめ。 若い方にはショート丈が似合うが、30代〜であればミドル丈が大人な雰囲気を演出できる。 |
グレーパーカー
![]() |
グレーパーカーは、メンズファッション初心者の方でも気軽に着こなせる万能アイテム。着る人や系統を選ばず、着回しが効く。
やや細身のものを選ぶと、スタイリッシュに着こなすことができる。 |
白シャツ
![]() |
白シャツも着る人を選ばない定番アイテム。誠実さや清潔感を印象づけることができ、着回しも効くため、一着は持っておきたい。
サイズは着丈に注意。特にメンズファッション初心者の方は、着丈が長すぎるというミスが多い。ベルトが隠れるくらいの長さが無難。 |
チェックシャツ
![]() |
白シャツが無地のため、柄物のシャツも持っておきたい。中でも、チェックシャツは定番のアイテム。誰にでも似合い、幅広く活用できる。
カラーは好みのもので良いが、ブルーのジーンズを穿く機会が多い方であれば、青系よりも、赤やブラウン等の暖色系の方が着回しが効くためおすすめ。 |
無地Tシャツ
![]() |
夏は無地Tシャツ一枚で、冬はインナーとして、一年中使用できる定番アイテム。
もちろん柄のあるTシャツも良いが、インナーや重ね着の事を考慮すれば、無地Tシャツの方が着回しが効く。そのため、無地Tシャツは必ず持っておきたい。白やグレー、といった基本色から揃えたい。 |
リジッドジーンズ
![]() |
リジッドジーンズ(色落ちのない濃紺のジーンズ)は、最も無難で、気軽に穿け、清潔感のあるパンツである。色落ちのあるジーンズもワイルドで男らしいが、合わせやすさや清潔感はリジッドジーンズの方が上。1本は持っておきたい。
やや細身のものを選ぶと、スッキリとしたコーディネートになる。 |
ベージュチノパン
![]() |
チノパンも、穿く人を選ばず、清潔感がある点で優秀なアイテム。チノパンはベージュが定番。リジッドジーンズが濃い色であるため、もう1本のパンチは明るめにしたいのも、ベージュを勧める理由。
メンズファッション初心者の方には、タックの入っていない細身のチノパンがおすすめ。 |
スニーカー
![]() |
誰もが持っているであろうスニーカー。メンズファッション初心者の方は、運動靴のようなスニーカーではなく、おしゃれなスニーカーを選ぼう。
コンバース・ナイキ・アディダス・プーマ・ニューバランスといったブランドのスニーカーが無難。まずは白や黒といった定番色から揃えたい。 |
サンダル
![]() |
一年中同じスニーカーを履くのでは飽きてしまう。そんな方には夏のサンダルがおすすめ。特に、レザーサンダルを足下にもってくると、コーディネートが一気に引き締まる。
ブラウンやブラックが合わせやすいため、おすすめ。 |
![]() | |
![]() | |
無地Tシャツ | ポロシャツ |
![]() | |
白シャツ | チェックシャツ |
デニムシャツ | |
![]() | |
グレーパーカー | |
![]() | |
リジッドジーンズ | ダメージジーンズ |
![]() | |
ベージュチノパン | |
![]() | |
ブーツ | スニーカー |
サンダル |
![]() | |
10代〜20代 | 20代〜30代 |
30代〜40代 | 低価格ブランド |
中間価格ブランド | 高価格ブランド |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |